上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日が発売日だって事で昼過ぎに張り切ってHMVに行ったら置いてない?
まさか、こんな時間に売り切れって事はないよね?
近くにいた店員さんを得意の「すみませ~ん!」(声でかい)で呼び止め、確認してみた所
「雑誌は入荷が遅いので多分、夕方以降になると思います」との事。
あっそうですか…
じゅんこさん、張り切りすぎてフライング!?
という訳で今日、再び出直しまして、無事ゲットして参りました。
しかし、やっぱり、ゆず表紙は照れますねぇ…
なんてったって北川さん短パンやし(そこか)
前にななたんも言ってたけど、足細すぎ。
私のふくらはぎの、やたら発達したヒラメ筋わけてあげようか?(いらないと思う)
以下、ネタばれって程でもないけど、どーでもよい感想。
北川さんのあの短パンは、やはり私服な訳ねw
私の中では三十路以上の男子で、あの丈が許されるのはB'Zの稲葉さんぐらいだと思うんですけど(笑)
「ゆずの北川」を演じきりたいという悠仁。
そんなにめちゃくちゃ意識せんでもええのになぁ…と思いつつ、
よく考えたら、私だって休みの日に、たまたま園児を見かけたりしたら、こそっと隠れるし。
別にやましい事をしてる訳じゃないけど、なんだかね~。
私も職場では「せんせい」を演じてるので、休日の私はそれとは別物(笑)
ミュージシャンの場合、自分の想いを歌に託して表現していく訳だから、
素の自分と公の自分の境目が余計に難しそうだけど。
その辺り割り切らなきゃ、やっぱり恥ずかしいモンなのかな。
岩沢君の「夏っぽい服」→「じゃあ襟でもつけていこうかな」の思考回路がよくわからない(笑)
夏に襟なんてついてたら余計に暑苦しいやん!
しかも黒だし、ドクロだし(笑)
そんな所で反骨精神(?)出してアンバランスを狙わんでも
君は無難にTシャツでいいのではw
まぁ、自分で服を買わない分、頂き物は大事に着てそうだけど。
HONDAのロゴ入りとかでも平気で着ちゃう人だし(笑)
- ゆず
-
| trackback:0
-
| comment:4
>しずえさん
やっぱり首都圏から離れれば離れるほど、雑誌発売なんかは遅れるんですかね~;
うちは自分が住んでる所は田舎だけど、大阪や京都はそんなに遠い訳じゃないし。
言ってみれば横浜の岡村町のようなモンですよ(笑)
今回のラキラクはタワレコはまだ入荷してなくて、HMVにはもう置いてるみたい。
地域的なものならともかく、なんで店によって入荷の時期が違うのかがよくわからん…
ラキラク、今回はふたりとも私服という事で、写真もなんだかぬる~い感じです(笑)
素っぽい感じがまた美味しいかなw
関西人の私は「トーキングロック」も好きですv
- 2008/09/08(Mon) 22:19:09 |
- URL |
- じゅんこ #dJw77bqw
- [ 編集 ]
『HONDAのロゴ入り』って
例のアレの事ですか?!(アレってどれだよ)
あれはある意味、事件でしたね(笑)
あれを初めて見た時、
相方さんと話してたんですよ。
「もし、誰かがこそっと厚ちゃん家のタンスの中に
とんでもない服を入れたとしても、
『タンスに入ってたから』という理由だけで見知らぬ服を
普通に服着てそうやね」って(笑)
ラキラク見たくなってきました。
実はラキラク買った事ないのですが…
なんて、しれっと過去の記事にコメントつけてしまってすみません(汗)
- 2008/09/11(Thu) 22:29:23 |
- URL |
- tama #mQop/nM.
- [ 編集 ]
>tamaさん
例のアレです。事件です(笑)
前にEDGEか何かの映像でadidasの細かいロゴが
全面に散りばめられたジャケットを着てた時も衝撃的だったなぁ…
私もあんまり人の事は言えないんですけど、
ホンマ服の事なんて「着れりゃいい」って感じで、どーでも良さそうですよね(笑)
すごい物持ちは良さそうなイメージがあるので、
古い襟ぐりがダルダルのTシャツとかでも大事に仕舞ってありそうw
でも、彼の場合
ボロは着てても心は錦ですから(笑)
ラキラク、一般の本屋に置いてないのがネックですよね。
わざわざ通販するのも面倒だし。
写真や記事の内容は、ぬるい感じで悪くないと思います(笑)
編集が森田さんで、ちょっとクセがあるから好き嫌いは分かれるかもしれないけど。
- 2008/09/12(Fri) 21:59:29 |
- URL |
- じゅんこ #dJw77bqw
- [ 編集 ]